走快:乗鞍高原マラニック バス旅行・マラニック写真集
2008年6月8日(日) 掲載:2008/06

2008年6月8日(日):乗鞍高原マラニック
懇親会を兼ねたバス旅行。今回は乗鞍高原です。爽やかな天気の中、10:00〜15:00までの自由時間を、高原散策やランニングを楽しみました。
三本滝を見てから全員集合の記念撮影。この後、数班に分かれて、高原を楽しみます。
6:00金沢(中央公園)出発。10:00前には三本滝駐車場に到着。三本滝への散策を済ませた後、数班に分かれて散策やランニングを楽しみます。集合場所は観光センター15:00です。

【バス旅行写真集=乗鞍高原】乗鞍高原2008|乗鞍高原2012|乗鞍高原2016

全員で三本滝へ。その後、自由行動。散策やランニングを楽しみました。
三本滝に向かう。岩橋さん(91歳)は元気に吊橋を渡ります。
三本滝終点。ここから三本の滝を眺めます 三本滝の右側の滝です。

乗鞍高原の散策を楽しみました。 コメント:編集長
三本滝駐車場。コース説明後、数班に分かれて行動開始。 子リスの径
東大ヒュッテ前。案内板でルートを確認 女小屋の坂径
気持の良い急坂です ミズバショウ。。。もう終わっています。
一の瀬野営場。ここで昼食。 白樺の林
あざみ池 善五郎の滝:滝見台
善後郎滝から車道に出て散策終了。 乗鞍岳を背景に。お疲れさまでした。
 この乗鞍高原は20代にスキーを楽しんだ地です。ドライブでも2回来ています。長野県から頂上経由で岐阜県に抜けました。長野県側の道路は未舗装部分が多く、山頂を越して、岐阜県側に入ると立派に舗装された道路に代わったことを覚えています。野麦峠越えでも県境で道路が見違えるように変化しました。道路整備にかける県予算の違いが出たものです。こうしたドライブもマイカー規制により昔話になってしまいました。
 私はランニングより山岳派。昨年は上高地マラニックで、河童橋から岳沢小屋まで往復しました。今回はバス利用を組んで頂上まで登りたかったのですが、長野県側からのバスは未だ運行されていないので、登山はできません。高原散策は、土地勘がないので、今回は登山とランニングの両方を準備しました。弁当を持ってのランニングは不便なので、散策後の残り時間の様子を見て、ランニングを楽しもうという計画です。
 春のフルマラソン3本を走り終えて、6月から登山やゴルフへの練習に切り替えます。先週は医王山の鳶岩周辺で足慣らしをしたところです。
 登山にはGPS時計を携帯しています。マラソンの計時用に購入したもので、標高も表示されるのがうれしい。歩行距離と標高を確認しながら歩ける楽しみが加わります。今回は高度差約300mの間での上り下りで、歩行距離は9.7kmでした。
 夜泣峠からき女小屋の森へ。道はかなり急な下り坂が続きますが、唐松の落ち葉が柔らかなクッションになってとても気持のよい路でした。一の瀬テント場付近は広々とした白樺林の雰囲気が気に入りました。あざみ池を過ぎて善五郎の滝に向かう上り坂は、昼食で飲んだビールがちょうど効いてくる時間帯です。
 14:30頃、集合場所の観光センターに到着。私にとってはノンビリの散策です。今回で土地感もできたので、チャンスがあればランニングも試してみたいと思います。

乗鞍高原散策地図

|HOME|写真特集懇親会:マラニック写真集

Copyright 2004-2020 kanazawa-runners.com|photo_album